SSブログ

夫の自作電気窯、実験中

今日は土日に夫が頑張って作ってた陶芸用の自作電気窯についてです。
待ちに待っていた電熱線が届いたので張り切ってました。
まずは電熱線をコイル状に巻いてました。
DSC00482.JPG
けっこう形も揃ってキレイなコイル状になってますよね。
こういう所もすごいなあと思います。
わたしなら不揃いになりそう。。。
この電熱線を
DSC00489.JPG
素焼きの鉢に取り付け。
DSC00491.JPG
鉢のほうにも穴を開けて固定。
DSC00486.JPG
シロは夫を監視中。
鉢の中の温度も知りたいので温度計もつけます。
DSC00517.JPG
棒のようなものが温度を測る先っぽ部分。
これを一斗缶の中へ~。
DSC00521.JPG
一斗缶にも穴を開けて電熱線や温度計とつなげたり。
一斗缶と鉢の間には何やら忘れたけど詰め物もしてあります。
DSC00533.JPG
全体像はこんな感じ。
夫の手元の
DSC00536.JPG
このへんにスイッチや温度調整のダイヤルもついてます。
DSC00553.JPG
電気の使用量など、状態はこれに表示され
DSC00552.JPG
温度はこちらでチェック。
日曜日は800℃まで上昇して、実験成功です。
素焼きはおよそ800℃ですので。
素焼きのあと釉薬をかけて、本焼きになると1200℃くらい必要です。
今回の実験機では素焼きまでかな。
なんとか本焼きまで出来ないか考えているみたいですが
まずは素焼きがほんとにちゃんと出来るかやってみないとね。
あ、窯の中は。。。
DSC00546.JPG
おー、赤く光ってますね~。
実験中なのでフタもとれるようにして中を確認しながらやってました。
実験しながらやっているせいか夫はすっごく楽しそうです。イキイキ♪
今日にも素焼きをやってみようかと言ってます。
上手くいくかなあ??

わたしの勉強は情報ネットワークは第8回に入りました。
第7回のレポート提出だけ放置してます。。。
これはあと2週間以内くらいで提出しなくてはいけないので
やらなきゃではあるんですが、つい。。。
週末、夫が電気窯に夢中だったので勉強が出来たのはよかったです。
でも情報ネットワークは分かったような分からないような所も多くて
2時間くらいもやると口からウプっと何か出そうな気持に。。。
英語はabcニュース英語5分やボキブライダー5分番組などでも
とにかく毎日少しでも触れるようにしてます。

DSC00556.JPG
昨日の朝ごはん。
朝から餅!
そしたらお昼にお腹が空かなくて
DSC00557.JPG
昨日のお昼ごはん兼おやつ。
ヨーグルトドリンクも飲みました。
DSC00558.JPG
昨日の夕ごはん。
タケノコも煮たけど夫にだけ出しました。
頂いたタケノコ、どんどん食べてます。

DSC00565.JPG
今日のシロ。
シロが和室に入る柵の開け方に気付いてしまいました。。。
そういえば最近柵が開いていることがあったけど
わたしの閉め方が悪かったのかなと思ってたんですよね。
アレはシロが開けてたんだなあ。。。
ヒモで縛って、柵は開け閉めしないで
常に柵の上を飛び越えるしかなさそうです。
たまに足をひっかけそうになるんですよねえ~。
わたし大丈夫かなあ~。
カワイイ顔でけっこう凶悪なことをするシロです。


よかったらポチっとしてもらえると嬉しいです。


人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ
にほんブログ村





nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。